
手軽にキレイ
私のペットを毎日
清潔に!
ペットスタイラーで楽々ケア!
ペットスタイラーは276枚のブラシとセラミックヒーティングコーム、UV LEDにより愛するパートナーをツヤのある毛質に仕上げます。
長毛種でゴワゴワな毛質でも大丈夫!セラミックヒーティングコームにより、ヘアアイロンのようにササーッと毛をブラッシングすることができます!

愛犬にとってシャンプータイムは恐怖の時間かも?
抜け毛対策や溜まった皮脂を落としたり、身体に付着している害虫を洗い流すのにシャンプーを行うこともあると思います。
実は、シャワーの出る音やドライヤーの音がワンちゃんにとってとてつもない轟音であることをご存じでしょうか。
私たち人間の可聴範囲は20~2万ヘルツと言われている一方で、犬の可聴範囲は人間の約2倍の15~4万ヘルツ。猫の可聴範囲はその約2倍で、30~8万ヘルツ。
犬や猫は、私たち人間よりも遥かに物音に敏感なのです。
2週間~1ヶ月に1度くらいの頻度でシャンプーをしてあげている飼い主さんが多いと思いますが、シャンプーのたびに愛犬は恐怖を感じている可能性があります・・・
ペットスタイラーでしっかりブラッシングを行うことによって愛犬のシャンプーの頻度を減らしてあげませんか?

犬の抜け毛対策にはブラッシングが一番!
換毛期のある犬種は、抜け毛が多いため入念なケアが必要です。
ケアを怠ると、自然に抜けたアンダーコート(死毛)がオーバーコートに絡まって落ちてこず、毛玉ができて、風通しが悪くなります。
その結果、皮膚が蒸れて健康を損なうこともあります。
かゆみを感じて足でかきむしり、皮膚を傷つけてしまうこともありますので、愛犬が換毛期を迎えたら、快適に過ごせるよう適切なケアをしてあげましょう。
ブラッシングは抜け毛対策の基本です。
換毛期には回数を増やしたり、時間を長めにとり、抜け毛をしっかりと取りのぞきましょう。
ブラッシングが習慣化されていないと、いざ換毛期に手入れをしようとしても、犬が嫌がってしまうので、日常的にスキンシップをしながらブラシをあてるなど、ブラッシングに慣れさせておくことも大切です。

あらゆる犬種、猫にも対応可能!
ブラッシングに適したブラシは、犬の毛の長さや質によって異なりますが
ペットスタイラーは短毛種、長毛種共に全ての犬種に対応可能です。

ネコちゃんにお使いいただくことも可能です!

ペットスタイラーMakuakeプロジェクト開始!
詳細はこちらをタップ!
ペットスタイラーの魅力
-
1.セラミックヒーティングコーム セラミックヒーティングコームによりペットの皮膚を保護いたします。
-
セラミック製のコームが放射する遠赤外線によって皮膚を保護いたします。
-
遠赤外線の光は、毛質をツヤツヤに仕上げます。
ブラッシングしながら、セラミックヒーティングコームから発散した遠赤外線とUV LEDによってキレイな毛並みをキープします。 -
2.絡まった毛と抜け毛を整理 160枚のショートブラシは絡まった毛を整え、抜け毛を処理します。
-
3.敏感な肌を保護 116枚のロングブラシは皮膚をほぐし、害虫や細菌、ほこりなどを処理します。
ペットスタイラーMakuakeプロジェクト開始!
詳細はこちらをタップ!
FAQ
Q. ブラシの部分のみ交換可能ですか?
A.可能です、結合締結形式で分解する必要がありますのでお問い合わせください。
ペットスタイラーの操作方法
- 1.ON/OFFボタンをON側にスライドして電源をONにします。
- 2.赤い光が点灯したら使用準備完了!
- 3.愛するパートナーのブラッシングをしてあげましょう!
ペットスタイラーはなめらかなブラッシングができるように細部まで工夫された作りになっています。 心ゆくまでブラッシングをしてあげましょう!

ペットスタイラーの仕様
製品名 | ペットスタイラー |
---|---|
定格 | 100~240V, 50/60Hz(Free voltage) |
消費電力 | 10W |
製品サイズ | 220 × 86 ×27(mm) /
ヒーティングコーム部: 76 × 5(mm) |
重さ | 230g |
コードの長さ | 1.8m |
製造国 | 大韓民国 |